今回の震災を通じて、現在様々な問題が沸き起こっています。中でも、津波による被害は甚大です。想定外の事態だと釈明しているようですが、果たしてそうなのでしょうか?津波に備えてもっと大きな防波堤を作っておくことや非常用の電源を確保して原発事故が起きないようにすることはできたかもしれないと思えてなりません。何が起こるか分からない現在、平時からの備えがいかに大切か思い知らされました。このことは、遺言にもあてはまります。遺言書を作成しておくことで、もしもの時に備えることができます。ご自身の意思を平時の今残しておくことが、もしもの時に活かされ、後々の紛争を防止することになりますので、遺言書の作成をご検討されてはいかがかと思います。ご質問等ございましたら、当事務所宛てにご連絡下さい。
投稿者 上前津法務事務所 (2011年04月01日 13:04) | PermaLink
コメントを残す